建設技術展2022関東

本日、池袋サンシャインシティ文化会館ビルで開催されている、建設技術展2022に行ってきました。
最新の土木建築技術の話をたくさん聞かせてもらいました。

ロボットアームでPC床版の鉄筋組立を自動化するシステム、
ドローンにより建物検査や吹付塗装する技術、
海洋土木で水中作業の無人化を目指し、水中での玉外しの遠隔装置の開発、
ガラス瓶などを破砕粒子化して、砂の代替品として使うアイディア、

私の今日一番は、VRの技術です。
VRコックピットで重機を遠隔操作をする技術がありました。
360°カメラを使用して遠隔操作することはもちろんですが、スマホの加速度センサーを使用し、
実際の振動や傾きなどもVRコックピットで再現できる装置に驚かされました。
このセンサーにより重機の転倒を防ぐことができるようになるそうです。

弊社には直接係わりのない技術ですが、技術の進歩にはワクワクします。